静岡川柳たかねバックナンバー
トップページへ






霜石コンフィデンシャル79   高瀬 霜石

「座敷オヤジ」

 「座敷ワラシ」の話は、皆さん知ってますよねえ。この座敷ワラシ(男の子です)、一般には、旧家に出没する子供の妖怪のことだが、一番有名なのが、岩手県二戸市にある金田一温泉郷の中にある緑風荘というところ。
 僕の高校の先輩でもあり、僕を川柳の道に引きずり込んだ拉致犯人(?)の渋谷伯龍さんに誘われて、そこに一泊二日の旅をしたのが、今回の事の発端であった。
 緑風荘という旅館は、とても古くて、とても大きい旅館。座敷ワラシは、その旅館の一番奥にある槐(エンジュ)の間にだけしか出没しないという。この部屋の予約は、なんと、三年先まで予約で一杯だというから驚いた。
 座敷ワラシの歴史は、今から660年ほど前(南北朝時代)に溯る。
ここのご先祖様は、南朝(後醍醐天皇)方に仕えていたのだけれども、北朝(足利尊氏)方との戦いに敗れ、落武者となる。そして、南部に落ちのびて来たんだと。 
時の当主には、6歳と4歳の2人の男の子がいたのだが、兄の亀麿(かめまろ)は病に倒れ、短い生涯をこの地で終える。その亀麿クンの霊が、奥座敷に棲みつき、「家の守り神」の座敷ワラシとなって、ときおり顔を見せるようになったんだと。
話は、実は、ここからが肝心。この槐の間に、立ち入ったり休憩をした人には―たとえ座敷ワラシと遭遇しなくても―幸運が訪れるということになっているのだから大変だ。
その証拠に、槐の間の四方は亀麿クンへの感謝のプレゼントでいっぱい。オモチャがいっぱいあるのは、けっして気持ちのいいものではない。
ところが、これは亀麿クンへの感謝のプレゼントだから、当然のこと新品。オモチャに霊気はこもっていないから、怖くはないのだが、見ると一瞬、ウジャラッとはします。
今回の旅では「座敷ワラシ」には誰も遭遇しなかったが、オラは、実は、ちょっと不思議な体験をしたのですよ。そして、その後、オラの身にとってもラッキーなことが起こったのですよ。紙面の都合で、詳しく書けないのが残念だけれども、これはホントのホント。
詳しい話を聞きたい人は、十一月一日の静岡国民文化祭川柳大会でぜひともお会いしましょう。まだまだオラには「ツキ」があると思うので、オラに触ったりすると、亀麿クンの御利益がアナタにひっついてゆくかもしれませんよ。
そうそう、それで、オラは今回のラッキー騒動の後、すぐ亀麿クンに、商売柄ミニカーを贈ったということを報告し、オラの「座敷ワラシ・リポート」とさせて戴きます。
※事務局より
霜石さんはこのほど第6回大野風柳賞(グランプリ)を受賞されました。本当におめでとうございます。


霜石コンフィデンシャル | Link |
(2009/09/07(Sun) 13:42:31)

霜石コンフィデンシャル78   高瀬 霜石

「センリュウ・コネクション」

 前号で、渋谷伯龍さんの出演しているNHKテレビ「お国言葉で川柳」の裏話めいたことを書いた。
 伯龍さんとは、もう長いつきあいだ。
 僕がまだ三十代前半で、青年会議所(JC)に所属していた頃、ボーイスカウト隊長のシブさん(三十代後半)に、子供のキャンプの指導をして貰ったのがきっかけ。
 僕は、正直、こういうタイプは苦手であった。ボーイスカウトというとアウトドア派でしょ。僕は、暇さえあれば映画館にこもる正真正銘のインドア派だ。
 しかも、彼は始末の悪いことに、応援団の元団長という猛者ではないか。できればこういう危険人物(?)には近づきたくなかったのだが、話して驚いた。
 彼は映画好きで、しかもかなりの読書家であった。お互い、推理小説ファンで、特にジェフリー・アーチャーやフレデリック・フォーサイスの愛読者ということが分かり、グンと距離が縮まったのだった。
 川柳の道に僕を引きずり込んだのもシブさん。誘われて断りきれなくなったらしい。自分ひとりで行けばいいものを、無理やり僕の首に縄を付けて離さない。なにせ、高校の先輩で、兄とも慕う人だから困った。
「シブさん。敬愛するシブさんの頼みならたいていの事は聞きますよ。でも、これだけは勘弁してけ。なぜって、ビートルズ世代のオラだよ。ロックン・ロール男が、ジジ臭い川柳なんてやれるわけネーべさ」
「タガセくん。一回でいいから、つきあってよ。それにさあ、タガセくん。アンタにピッタリだと思うよ。なぜって、アンタは、結構ハンカクサイもの」
 今や川柳の伝道師と呼ばれている渋谷伯龍も、当時はまだ、川柳ってハンカクサイものだと思っていたのだから、若かった、青かったのだ。
 川柳を齧っていなかったら、どうだっただろう。
 今の僕は、生業をのぞけば、ほとんど朝から晩まで、川柳浸けの毎日だ。自分の考えを素直に発言できるラジオ番組や、思いの丈をあれこれ発表できるこういう連載があるので、ストレスなどまったく溜まらない。
 これらのことはすべからく、僕が《川柳人》であるからこそ与えられた「場」に違いない。
 僕にとって、あの日のシブさんは、間違いなく「拉致犯」であった。あれから二十五年が過ぎた。「拉致犯・シブ」は見事「恩人・伯龍」に格上げとなった。
霜石コンフィデンシャル | Link |
(2009/08/29(Fri) 15:10:40)

霜石コンフィデンシャル77   高瀬 霜石

「オールド・ルーキー」

 突然、浮世の義理で、断りきれなくて、テレビの川柳番組に出なくてはならなくなった。ラジオはまだいい。なにせ声だけだもの。でも、テレビは大変。
 実は十年ほど前にも、テレビ出演の話があったのだ。もう時効だから、バラしてもいいだろう。
 NHK総合テレビ、毎月第1金曜日の夜7時半から「渋谷伯龍のお国言葉で川柳」という番組がある。 以前は、夕方に流れていたのだが、人気が沸騰。去年からゴールデンタイムへと昇格したのだった。
 この番組が生まれる少し前、仙台から発信していた「方言川柳番組」があった。企画は面白いけれど、東北6県全ての方言を扱うのはとても無理となり―そりゃそうだ。青森県ひとつとってみても、津軽弁、南部弁、下北弁とあるんだもの―各県ごとに独自に方言川柳番組を制作することになっていたのだ。
 その仙台のキー局を束ねていたのは、美人で切れ者で名高い、仙台は「宮城野川柳社」の雫石隆子主幹(当時は編集長)その彼女からの紹介ということで、NHKのプロデユーサーだったか、ディレクターだったかが、オラの所にやってきた。
「雫石隆子さんは、青森県は、高瀬霜石さんに頼めば大丈夫だということで、お願いにきたのですが」
「マイネ。マイネ。(注・ダメだ)醜いモノを世間に晒さないちゅうのが、オラのモットー。美学だな」
「高瀬さんは、ラジオにも出ているということで、話のリズムはいいし、なんとか頼みます」
「何度も言うように、オラはダメ。でもどうしてもとアナタが言うんなら、面コ被ってもいいが?」
「ハッ?お面ですか?冗談でしょ。仮にも、天下のNHKですよ。そ、そ、そんなのは無理ですよ」
「そんなら、NHKさん、最適な人を紹介します。なにせ、津軽弁研究家。かつ、川柳人。しかも、画家で、いい男ときているから、もうバッチリですよ」
 親分とも兄貴ともいえる伯龍さんに、これに限ってはオラが振った仕事であった。今となっては、伯龍さん自身のライフワークともいえる番組に成長したのだから、オラとしては鼻高々なのである。オホン。
 この度、またも雫石隆子さんからの頼みで、どうにも逃げられなかった。3ヶ月に1回、仙台からの生放送。この醜い面体を、世間に晒している。アーア。
霜石コンフィデンシャル | Link |
(2009/07/29(Tue) 15:05:14)

霜石コンフィデンシャル76   高瀬 霜石

「カルシウムの逆襲」
 
 僕は丑年生まれ。つまりは年男。還暦。
 還暦になるとあっちこっちにガタがくるとは聞いていたが、やっぱりちゃんときた。 突然右肩が上がらなくなったのだ。普段まったく運動しないのが、ちょっと重いものを持ったりしたこともあり、これは筋肉痛か、五十肩。いや六十肩が。冷やせば二〜三日で治ると思い、まずは湿布した。
 たいていの人は、一度や二度はギックリ腰をやったことがあるだろう。僕のギックリ腰の「初体験」は、これも年男の二十四歳の時だった。当時は、春の声が聞こえると「雪切り」という作業をした。厚い氷をツルハシで割るのだが、ギックンときた。その春、僕は結婚する予定だったからとても恥ずかしかった。先輩が慰めてくれた。「タガセよ。式の前でよかったじゃないか。結婚式の後にギックリ腰じゃあ、もっと恥ずかしいだろう」 以来、腰にはつにかく人一倍気をつけて暮らしてきたのだが、還暦になった途端、突然肩にきたのだった。
 珍しく予定が何もなかった日曜日。冷やしても効果がないので、逆に暖めるのもいいかもと思い、朝風呂に浸かり、痛む肩をゆっくりマッサージした。とても調子がよくなり、嬉しくて缶ビールをキューとやった。調子に乗って、昼も軽くキュー。夜は夜で、たっぷりの晩酌。まぁるで小原正助さん。
 午前二時。肩がズッキンズッキンと痛み、ドドーンと目が覚める。すぐ頭痛薬を飲んで―これが全然効かないから悔しい―夜が明けるまでの長いこと、長いこと。同居人には「ほら、バチが当たった」と笑われ、まさに踏んだり蹴ったり。
 「高瀬さん。これはとても珍しい。といっても、男にはですがね。《カルシウムが溜まる病気》です」と昔から知っているH整形外科の先生がいう。 この病気、女性が百人に対して、男はせいぜい一人くらいしか罹らないのだそうだ。僕はクジ運がいい方だけれども、ここまで当たりがいいとはねえ。 正しい病名は《石灰沈着性腱板炎》。冷やしても、暖めてもダメなんだと。とても痛い注射だっかが、これイッパツでけろりと治ってしまったのには驚いた。
 足りないとダメってのは分かるけれど、溜まってもダメなのですよ。カルシウム。お気をつけ下さい。

霜石コンフィデンシャル | Link |
(2009/06/29(Sun) 15:01:52)

霜石コンフィデンシャル75   高瀬 霜石

「衝 撃 の 告 白」
 
 本誌の1月号に、ホンダの組み立て工場のある鈴鹿へ行き、体験ツアーに参加した(11月半ば)事を書いた。そしたら12月始め、いきなりF1レースからの撤退宣言。あれは驚いた。今回はその続き。
 運転席と助手席はシートベルトをするけれど、後部座席はまずしないでしょ。最近、高速道路では義務づけられたけれども、一般道では、なるたけした方がよいですよという程度で、罰則も罰金もないはず。
 でも、実際に急ブレーキをかけた試乗車の後ろに乗ってみると後ろもかなりの衝撃。体重の軽い人はフロントガラスへ一直線に飛んでいくだろうし、重い人は自分の重さで自分の骨を間違いなく折るだろう。必ず、必ず、後部もシートベルトをしないとダメと知った。
 そこのあなた。ひょっとして、事故が起きてもエアバッグ(正確には、SRSエアバッグ)が守ってくれるから大丈夫なんて思っていませんか?
 このSRSは、サプリメント・レストレイント・システム(補助拘束装置)って意味なんだとさ。つまり、エアバッグはあくまで脇役。とにもかくにも、シートベルトが絶対の主役と覚えておいて下さいませ。
 エアバッグが作動するのを体験した人はあまりいないだろう。とにかく、もの凄い音なのだ。作動するとか、開くとか、そんななまやさしいものじゃない。
 破裂!爆発!と言った方が正しい。プーンと火薬が匂うからなおさらだ。心臓が悪い僕は、死ぬかと思ったくらい。そしてこんな実話を思い出した。
 「むかし戦争で耳が聞こえなくなった一人のお爺さんがいた。子供や孫が勢揃いし、耳の手術のためにお金を集めた。医学の進歩もあって手術は無事成功。そのお祝いのパーティで、シャンペンをポンポン抜いた。その音を聞いてお爺さんはびっくり仰天。トラウマというやつか、心臓麻痺でポックリ逝っちゃった……」
 実験が終わった後にこっそり係員に尋ねた。「この音じゃあ、たとえ事故で助かったとしても、心臓麻痺で死ぬんじゃないの?」係員はにっこり笑って、僕に答えた。「お客様。大丈夫です。事故が起きた時は、それはそれはスゴォーい音がします。エアバッグの音なんざあ屁でもありませんよ」だと。
 待ちに待った春。でも、スピードは禁物です。
霜石コンフィデンシャル | Link |
(2009/05/29(Thu) 14:58:34)

霜石コンフィデンシャル74   高瀬 霜石

「不撓(投)不屈(靴)」
 
バラク・オバマ新大統領の人気は凄い。 支持率が低迷しても、なんだかわけの分からないことを言っている我らが宰相とつい比べてしまい、あーうらやましいと思ったのは、僕だけではないでしょう。そして、そして、ブッシュ前大統領の引き際も、またえらく影が薄かったですなあ。
 ご記憶でしょうか。バグダッドの記者会見で、ムンタゼル・ザイディなる記者が、ブッシュ大統領に靴を投げつけたこと。「あれは我が社の製品。自分でデザインしたものだから間違えるはずがない」と、トルコのとある靴メーカーが名乗り出たら、すかさずイギリスとアメリカの販売会社から十万足以上の注文がきたのだそうだ。こうなるとその靴メーカーの社長も鼻息が荒くなる。「ブッシュは職を退く前にようやくよいことをした」とのたまったそうだ。
 余波は続いた。投げられた靴には、なんと1千万ドルの(円じゃないですよ。とても本当とは思えない)値段がつき、さらに、今年生まれたアラブ人の子供の名前には「ムンタゼル」が大人気なのだそうだ。

靴投げに残念賞を捧げたい     宇都幸子

 僕は今、東京や大阪の川柳誌で選をしたり、選評を書いたりしているが、その中で出会った句。作者はどうやらブッシュが嫌いらしい。ブッシュに当たらなかったから「残念賞」なのだろう。しかし、アラブ人から見れば、これは正しく「敢闘賞」か「殊勲賞」ものだ。真っ直ぐブッシュめがけて飛んでいった空気力学観点からすれば、この靴メーカーには「技能賞」の声がかかったりもする。このように、いろんな角度から様々な視点で覗き、スパッと切り取るのが、川柳。
 私事だが、FMアップルウェーブで、月曜から金曜日までの午後三時から十分ほど、世間のお耳を汚している「霜石のやじうま川柳」なる番組がある。開局当初から、相方の倉田和恵アナウンサーと二束三文、オット間違い、二人三脚でやってきたが、この三月でなんと十年目に突入するのだ。回数も、二千五百回ほど。いつ辞めてもいいと思っているが、もうちょっと続きそうではある。リスナーの皆様から、靴を投げ付けられないよう努力して参る所存でありまする。
霜石コンフィデンシャル | Link |
(2009/04/29(Tue) 15:08:57)

 

Copyright © 静岡川柳たかねバックナンバー. All Rights Reserved.