静岡川柳たかね 巻頭沈思考バックナンバー
トップページへ







静岡国文祭参加と富士山を見る旅 松山市 中矢 長仁

「貴方一人の旅は危ないから私も付き添いで行きますよ」という事で「フルムーングリーンパス5日間」の旅を計画しました。

◎そわそわと旅の準備は整った
 静岡の天気は四国松山とあまり変わりないけど寒くなる予報。
 第一日目国民文化祭前日、静岡を過ぎ三島に近づいた頃、車窓に富士山が覗き込んでいるのを見てびっくり!感動の一瞬でした。
 こりゃあ幸先が良いぞう。
 三島南口には国文祭歓迎のテントが張られて居りムードを盛り上げていました。

◎三島の姉御国文祭をもりあげる
 大会当日会場で受付をしていたアイドルほほみちゃんにまず挨拶。当日投句の受付けをしていた加藤鰹さんからは、たかね会のメンバーや川柳マガジンで活躍中の先生方まで紹介をいただき、感動でした。

◎初対面なのになんだか懐かしい
 大会では選者の先生方から講評がありましたが、先生方にもそれぞれ持ち味があることを感じました。「題を読み込んだ句は没にしました」また「題そのものを表現しなければ駄目ですよ」選者によって言う事が違う、初心者の私には分らない。

◎没句でも良い僕の句は僕なんだ
 入選句には知り合いも多数ありましたが、圧巻は
自慢する顔がだんだん若くなる 塚本 寄道 詠
 高校生と聞いてびっくりでした。講評が終わった頃、抜け出して三島市内へ。駅前の楽寿園の菊展を見ながら散策をして二日目を終了。
 三日目は修善寺温泉で遊歩道を散策しながら100%そば粉の手打ちそばを賞味満足。翌日は予定変更して伊豆箱根鉄道で三島まで帰り各駅停車で清水港へ。このルートが幸い修善寺から三島に着くまでずっと富士山を見る事が出来大満足。

◎富士山を仰ぎ過ぎたか痛い首
 この痛い首は三日ほど続きました。
清水港でも富士山に迎えられ感動。商店街も国文祭ムード一色でした。富士の高嶺の白雪が溶けて流れる眞清水で男磨いた勇み肌 森の石松良い男・・・
清水の次郎長を偲びながら町を散策。此処でお茶をお土産に買って静岡へ。駅前のホテルに泊まり旅の終了。富士を見る旅は天候に恵まれ大成功。川柳大会も有名な先生方のお話が聞かれ感激でした。
 
 何より良かったのはたかね川柳会の皆様に御会い出来た事です。

[56] (2009/12/27(Sat) 08:09:24)



<< ションベンのような句
Copyright © 静岡川柳たかね 巻頭沈思考バックナンバー. All Rights Reserved.