静岡川柳たかねバックナンバー
トップページへ






第9回 三島地口行燈表彰式
平成二十一年二月七日


▽二月六日〜十一日、江戸時代の庶民文化「地口」「川柳」を現代に復活させ、三島市中心街の夜を情緒豊かに彩る恒例の「三島宿・地口行燈」が開催されました。
▽今回は全国から約750作の応募があり、その中から入選作180作品を内容に合った戯画とともに行燈にして、大通り商店街約700メートルの区間の軒先を飾りました。実行委員の皆様、今年も本当にお疲れさまでした。
▽二月七日(土)エフエムみしまかんなみボイスキュー内で表彰式があり、たかね川柳会関係者も多数表彰されましたので誌上にて報告いたします。


▽主な入賞作品は次の通りでした。

☆川柳部門大賞・柳谷益弘さん
出来そうな小さな夢をぶら下げる

☆川柳部門秀逸一席・増田信一さん
方言のシャワーを浴びて生き返る

☆川柳部門秀逸二席・米山明日歌さん
流れ星夢は一つに絞れない

☆川柳部門秀逸三席・芹沢穂々美さん
トウモロコシ愚痴言いたくて噛んでいる

☆川柳部門奨励賞・望月昭良さん
白黒はつけないいずれ色あせる

☆地口部門佳作・川島五貫さん
今後相談(元句・言語道断)

☆川柳部門佳作・赤松ますみさん
ストローの先に未練がしがみつく

☆川柳部門佳作・酒井可福さん
コイン飲み客の腰折る販売機


▽入賞(23名)には入らなかったものの、作品が入選して行燈になった方たちのお名前だけ紹介します(当会関係者抜粋)
石田竹水さん、板垣孝志さん、中谷長仁さん、高瀬輝男さん、谷口さとみさん、水品団石さん、望月弘さん、勝又恭子さん、山本トラ夫さん、山本野次馬さん、柴田亀重さん、伊藤泰史さん、提坂まさえさん、萩原まさ子さん、今井卓まるさん、望月満月さん、中前棋人さん、山下和之さん。
▽来年は第10回記念として、このイベントも盛大に行なうそうです。自分の作品が行燈になる喜び、そして豪華賞品を狙って皆さんも投句参加してみませんか?


三島宿地口行灯 | Link |
(2009/03/26(Wed) 13:18:19)

第七回三島宿地口行灯

今年も二月三日から十一日、三島市内の商店街にて「三島地口行灯」が開催された。
千八百もの応募の中から入選した三百作品の地口と川柳が行灯に描かれ、道行く人の目を楽しませた。
上位入賞者は次の通り
☆地口部門大賞 三島市長賞
・めちゃびっくり!震度6
(元句)メタボリックシンドローム
        谷口 四衛
★川柳・俳句部門大賞 三島市議会議長賞
向かい風追い風にする回れ右 古谷恵美子
☆地口部門秀逸
・議員長者の金どこへ?
(祇園精舎の鐘の声)    藤岡 靖朝
・皆、元のメル友
(源頼朝)         手老ちなみ
★川柳部門秀逸
希望というキップをいつも持っている
              提坂まさえ
☆地口部門奨励賞
・今日行くから返せ
(教育改正)        増子 征治
★川柳・俳句部門奨励賞
ほのぼのとどちらが杖か老夫婦
              石上 俊枝


他、当会関係者の入選者です。
寺脇龍狂、山本野次馬、曽根田しげる、柳澤平四朗、山本治、柏屋叶志秋、芹沢穂々美、佐野由利子、堀内しのぶ、谷口智美、塚本寄道、川口亘、長澤アキラ、福田勝太郎、望月弘、中矢長仁、成島静枝、永田のぶ男、酒井可福、薮崎千恵子、増田信一、真田義子、伊藤泰史、林二三子、あいざわひろみ、市川重雄、滝田玲子、山口兄六、山本トラ夫、高瀬輝男、川口のぶ子


三島宿地口行灯 | Link |
(2007/03/26(Sun) 17:52:12)

三島市長と弘さん

第六回三島宿地口行灯が二月十日〜十二日の三日間開催された。年毎に盛んになるこのイベント、今年は全国から六千以上の投句があり、その中から厳選された三百五十句の入選作が行灯となり、三島商店街の軒先を飾った。
 本年度地口部門の大賞は、なんと当会副会長の望月弘さんの作品でした。おめでとうございます。

 三島地口行灯大賞 三島市長賞
 ☆缶からビンへ(元句・官から民へ) 望月  弘

選者の荻田飛遊夢さん
選者の荻田飛遊夢さん
今年もお疲れ様でした

望月満月さん
望月満月さん
モチクニ先生の絵
モチクニ先生の絵
川口 亘さん
川口 亘さん
三島宿地口行灯 | Link |
(2006/03/05(Sat) 23:37:10)


Copyright © 静岡川柳たかねバックナンバー. All Rights Reserved.